政治家の妻のお仕事



 議員の妻って、ホント地味な仕事なんだな・・・っと、しみじみ感じています。でも、いくらでも仕事はあって、終わりない奥の深い仕事でもあります。SOHO議員妻の日々の活動を紹介します。




いちばんの支持者 いちばんの理解者&相談相手
広報チラシづくり 街頭演説中のチラシ配り
ポスティング ホームページの更新
通信物の郵送 経理やファイルの管理
情報の収集のお手伝い 資料の整理
相談・陳情・おてがみ 結婚披露宴は欠席します
シンポジウム・勉強会

政治家妻みゆき

いちばんの支持者
 政治家妻になってから、自分の人生の真ん中にだんなさまをおくようになりましたが、だんなさまのいちばんの理解者であり、いちばんの支持者であることが、政治家妻の大事なお仕事です。たぶん、この仕事は、ほとんどの政治妻共通のお仕事じゃないのかな。

 でも、政治家妻によっては、だんなさまには早く政治家をやめて欲しいと思う人もいるかも。身分は安定してないし(落選したらただの人だし)、世間の目も厳しいし、悪者扱いされるときもあるし、人目を意識してしまうし。どうなんだろう。



いちばんの理解者・いちばんの相談相手
 だんなさまの考え方を理解してあげることも、政治家妻の大事なお仕事です。

 私の場合でいえば・・・私のだんなさまは、完全な無所属で、組合や政党などのお世話になっていない議員です。もちろん、当選だけを考えたら、お世話になるのが断然有利なのですが、だんなさまは嫌がっています。

 それは、一度そういうところにお世話になってしまうと、いろいろしがらみが増えてしまい、正論が言えなくなってしまってしまうからなのです。

 議員になってからも、だんなさまのそんなきまじめな姿勢は変わらないので、「いちばんの支持者」としては、正直、次の選挙が心配です。

 だけど、誰かがそういう厳しい姿勢を貫いて本音で正論を語っていかないと、いつまでたっても「前例」や「事なかれ主義」は変わらないのも事実なので、それがだんなさまに課せられた役割だと思い、応援しています。

 とはいえ、政治の話は、そうそう誰にでも相談できる話ではなく、そんなわけで、だんなさまは毎日とっても苦しい立場でお仕事をしています。だから、そんなだんなさまの立場を理解し、いちばんの相談相手になることも、私の大事なお仕事なのです。



広報チラシづくり
 だんなさまが書いた文章を編集して広報チラシにするのも、私のお仕事です。チラシはすべてお手製だけど、いつかはカラーにしてみたいです。もうちょっとお金に余裕があったらな・・・

 最近はだんだん慣れてきたのですが、最初のうちは、上手くまとまらなくて苦労しました。もちろん、今でも、素人の域を出ていないので、なかなか良い作品ができないでいます。

 見やすく、分かりやすく、でも内容のあるチラシを目指して、試行錯誤を続けているのですが、文字が多いと読みにくいし、少ないともっと詳しく書いてほしいと言われるし。人の好みは十人十色なので、ホント難しいです。

 だから、「上手にできてますね。」と言われると、すごくうれしいです。でも、いちばん大変なのは、日夜調査研究し、文章を書いているだんなさまですね。



街頭演説でのチラシ配り
 だんなさまは、朝や夕方に駅付近で活動報告を兼ねて街頭演説をしたりします。だんなさまは、マイクをもって話をしているので、暑い日も 寒い日も 風の日も 雨の日も、お手製の広報チラシを配るのは、私のお仕事です。

 杉並は、区外に働きに出ている方が多いので、駅頭でお話をしたり、チラシを配ったりして、土日しか区内にいない人にも、活動を知ってもらうようにしています。

 ちっちゃいハンドマイクをもって、道ばたの隅っこに立って話をします。音量が大きいと「うるさい」といわれます。でも、小さいと「まじめにやる気あるの?」って言われたりします。けっこう難しいです。

 だんなさまは、抑揚もあって良く通る声なので、音量調整は本当に難しいのです。周囲に配慮しながら、だんなさまが気持ちよくお話することができるように調整するのも、私のお仕事です。

 しかし、歩行中の方にチラシを渡しても、半分くらいの方は受け取ってくれません。手伝い初めの頃は、あまりにも無視されるので悲しくなって落ち込んでいましたが、最近は、すっかり強くなってめげずに配り続けています。

 もちろん、なかには「ちょうだいっ」と言ってくる人もいますが、そういう人は、だいたい他の政治家の関係者だという人らしく、ぬか喜びしちゃだめなんだそうです。でも、たとえ、そうだとしても、みんなに読んでもらいたいと思うので、有り難く配らせていただいています。



ポスティング
 ポストにチラシを投函し、チラシを配ることを「ポスティング」といっています。

 仕事量の少ない日、区内をうろうろしながら、広報チラシをポスティングをするのも、私のお仕事です。もちろん、だんなさまに代わって、区内をウオッチングすることも、私のお仕事なんです。

 ポスティングと街頭用チラシは、基本的に同じチラシです。たまに配りきれず、たくさんチラシを残してしまうときもあるのですが、そういう時は、夜中まで、だんなさまと一緒にくたくたになりながらポスティングしたりすることもあります。私にとっては、だんなさまとのささやかなデートの時間になっています。

 そういえば、最近そんな時間ないな(笑)。



ホームページの更新

だんなさまの議会活動を報告するページ
だんなさまの政治活動を支援するページ
私のページ

 全部で3つのホームページを運営しています。ホームページを管理したり、編集し、模様替えをするのも、私のお仕事です。

 とくに、このページは、日記のページなので、できるだけ毎日更新することにしているのですが、ちょっと遅れがちになる日もあって、ごめんなさい。。。

 学生の頃、試験前になると、机のひきだしを掃除したくなるのと同じように、忙しくて目が回りそうな時に限って、急にホームページのの模様替えしたくなります(笑) 




活動報告や世論調査のサポート

 区内の方や、区外でもだんなさまにアドバイスをしてくださるような方々に対して、定期的に活動報告を送り、ご意見を伺っています。その作業をサポートするのも、私のお仕事です。

 あまりに地味な作業なので、毎回、暗くなりながらもくもくと手を動かしています。誰かに頼みたいな。と思う時もあるけど、外注するおかねもないのであきらめています。

 せめて「チラシ折り機」だけでも欲しいーーと思っているのですが、これまた高価な品物なので、願望だけにとどめています。報告書や調査書を折り、封筒につめて貼って、宛名書き作業をし、郵便番号別に分け、郵便局に届ける・・・これがけっこう何日もかかる面倒なお仕事なのです。




経理やファイルの管理
 お金の管理をするのも、私のお仕事です。おうちの家計と、政治活動や議会活動の経理が一緒にならないように注意を払いながら整理しています。それぞれの会計は年末と年度末に整理し、収支報告しています。

 うちのだんなさまの場合は、常に資金難なので、締め日が近くなればなるほど金欠になっていきますが、その代わりに、領収書は締め日近くなるほど、逆にお札の枚数よりも領収書の枚数のほうが多くなってしまいます。これが逆だったらいいのに・・・と、だんなさまも悲しそうです。

 また、だんなさまを応援してくださっている方などの名簿を管理するのも、私のお仕事です。今までいただいた励ましや厳しいご批判のお手紙を整理するのも、私のお仕事です。ため息が止まらないくらい落ち込んだ時、このファイルを見ると元気になれます。応援ありがとうございます!



情報収集のお手伝い

 だんなさまは、無所属で、議会でも単独で活動しています。でも、ひとりで情報収集するのは、とても時間のかかる作業です。そのお手伝いをするのも、私のお仕事です。

 ここ最近では、都庁や図書館、ときには区外のお役所にも出向いています。だんなさまが細かく指示をしてくれるので不安もなく、それどころか、区外にお出かけするときは、異国の地に行くみたいな気がして、わくわくしています。

 これは読んでほしいとか、ぜひ目を通してほしいという資料がありましたら、ご連絡ください。




資料の整理
 議会で使うデータや書物、新聞の切り抜きなどなど、さまざまな資料の整理をするのも、私のお仕事です。といっても、実はこれがいちばん苦手なお仕事なのです。

 議会前のだんなさまは、紙に埋もれて生活しています。一枚でも動かして別の場所に置いてしまうと、混乱してしまうので、そっとするようにしています。ひとつのテーマが終わり、それが片づけられる頃には、資料は山積みになっていて、整理するのは、大変な仕事になっています。

 本や資料好きのだんなさまが悪いのか、整理の苦手な私が悪いのか、とにかくお部屋は選挙用の資材から活動用の資材にいたるまで、大パニックです。

 お役所は、口頭で十分伝わるのではないのかな。と思うようなことも紙にして配ってくれます。でも、逆に、本当に欲しいものは、いただけなかったりすることもあります。そして、お役所から配られる資料の紙は、片付けても片付けてすぐ山のようになります。うぅぅ。

 事務所をもたない政治家に必要なのは、整理上手な妻なのかもしれない。としみじみ感じています。整理上手な妻になれるよう頑張りますp(^^)q。



相談・陳情・おてがみ
 議員となると、いろいろなご相談や情報が寄せられます。ときに、だんなさまに代わって、私がそのお話をお伺いすることもあります。女性には女性の方が話しやすい場合もあるようで、そんなときは、私の出番になります。

 寄せられた情報(メールやおてがみ)に、お返事を書くこともあります。最近では、私ご指名のメールも増えてきたので、私の大事なお仕事のひとつになっています。

 最近では、すっかりパソコンが中心になってしまって、手書きでおてがみを書くときに、簡単な字まで忘れていることを発見しては、悲しくなっています。



結婚披露宴は欠席します。
 どうして欠席するの?という感想を持たれた方へ。「妻が語るだんなさま」のページで、結婚披露宴に欠席する理由ついて詳しく書いています。

 もっとも、だんなさまが結婚披露宴を欠席するという話を聞いたときは、私も「なんて非常識な人なんだろう?」と思ったものです。

 でも、政治の実態を知るにつけ、私もそうするべきだと応援するようになりました。だから、妻である私も揃って欠席です。妻の例外を認めたら、悪事を秘書のせいにしてる悪徳政治家と一緒なので・・・。だから、冠婚葬祭のお誘いに対して、つらくても誠意を持ってお断りするのも、私の大事なお仕事なのです。

 私の友だちは、私がだんなさまと結婚する前に、ほとんどお嫁にいってしまいましたが、まだ何人かは独身で、仕事に燃えています。お勤め時代の部下たちも、まだまだたくさん独身でいます。いつ、結婚式の案内状が届くかと思うと、どきどきしています。

 大切な友人とかわいい部下たちの晴れの門出。祝ってあげたい気持ちでいっぱいなのですが、堅気でまじめなだんなさまと一緒になったので、がまんします。

 きっと、きちんと話せば、みんなわかってくれると思うし、いまの政治家のあり方について、考えるきっかけになってもらえれば、いいな、っと今は、そんな気持ちでいます。

 でも、これは、やっぱり精神的には、いちばん苦痛な仕事です。だんなさまも、いつも、つらそうです。ただ、腐敗している政治や、政治風土の改善を求めるために議員の身内ができる方法は、身をもって節度を示すことしかないので、どうかわかってください。お願いします。



シンポジウム・勉強会
 東京では、日常的にたくさんのイベントやシンポジウム・勉強会が開催されています。これらは、だんなさまにとっても、大事な勉強の機会です。だんなさまは出席できない時もあるので、だんなさまの代わりに私が参加することもあります。これも、私の大事なお仕事です。

  シンポジウムは、いろんな会場に行けて、気分転換にもなるので、楽しいです。だけど、あまりにも長い話の時は、睡魔と戦う事が仕事になっている時もあります。そこで、聞き逃してしまうとわけがわからなくなってしまうので、大きな会場であっても小さな会場であっても、ふつう私は前の方の席に座ります。

 ノートにいっぱいメモをとりますが、メモをとることに必死で理解していない時もしばしばあります(笑)。帰って、だんなさまに説明すると、それは違うっと訂正され、逆に教えられる時もあります。もっと予習が必要だったなっと反省しながら帰ってくることも、しばしばです。毎日が勉強ですね。





政治家妻みゆき