:::「今日のみゆき」は、妻みゆきの日記です:::

【2005年5月版】 政治家妻みゆき

05/29
 うちの区では、数年前より既に実施中ですが、政府でも、今年6月から軽装(原則ノー上着ノーネクタイ)になります。

 さっそく官房長官が、一足先にノーネクタイ姿をお披露目していましたね。でも、その見慣れない姿に、ホリエモン・バッシングを思い出してしまったのは、私だけでしょうか?

 ちなみに、今回の軽装は「省エネルック」ではなく「COOL BIZ(クール・ビズ)」と呼ぶそうです。なんだかわかりにくい横文字名称ですねぇ。思い切って、ホリエモン・スタイルって名称で呼んだら、わかりやすいかも(笑)。

 日本は、ヒートアイランド・温暖化防止のために、温室効果ガスの6%削減を達成しなければなりません(京都議定書。2008〜2012年。1990年比)。たしかに、いまのままでは達成できないし、新しい正装のあり方を真剣に考えていかないといけないですね。
05/27
 写真は、都道(環状七号線)の地下にある巨大な地下調節池です。ホントに巨大なトンネルです(口径は12.5m)。

 台風などで大雨が降ったとき行き場を失った雨水をここに貯め、雨水被害を防いでいます。

 現在利用されている地下調節池だけでも、かなりの大きさなのだけど、それでも限界ということで、この秋には、さらにスペースが広がる予定になっています。将来的には東京湾まで約30kmの地下河川になる予定です・・・。

 豪雨による都市型水害は、雨水を染みこませる土がないのが原因だったりします。要するに、コンクリートやアスファルトが雨水の浸透の邪魔をしている場合が多いわけです。ないものねだりではあるけれど、なんだか複雑ですね。

 本当は、都市に「みどり」や水循環を取り戻すことが、氾濫防止の最大の対策のはずなのだけど・・・いたちごっこというのか、このままでは高いお金を払って、永遠にトンネルを掘り続けなければならないのかな・・・・
05/25
 都議選告示まで1ヶ月になりました。

 どこに行っても、都内の政界は、都議選一色です。警視庁でも、取締本部ができたとのことです。あいかわらず争点がないと言われていて、盛り上がりはイマイチですが・・・(→4月15日の日記へ)。投票率は低そうですね。

 実は、東京都には、都税収入の範囲だけで仕事をしないで、23区側の税収を横取りしている実態があります。具体的にいうと、東京都が自分の懐に入れている税収の約4割は、23区の区税収入分(固定資産税など)だったりします。

 ふつうの県では、固定資産税は、市町村が集める税金なのだけど、東京23区内では、東京都が固定資産税を集めています。懐が厚いんですね・・・

 それだけ東京都にはスリム化が必要なはずなのだけどなぁ。
05/23
 また入札談合が大きく話題になっています。

 テレビでは、関係者が匿名で「談合のない入札なんてない」と断言していたことが印象的でした・・・。

 今回の事件は国土交通省発注の鋼鉄製橋梁工事を巡る談合疑惑。その市場規模は年間約3,500億円。談合事件としては、過去最大級のものになりそうです。

 ちなみに、摘発された47社の大半は、他の入札談合で行政処分を受けたことのある会社ばかりです。一部の業者さんの自由裁量で、価格や税金の使途(発注先)が言い値で決められてしまうのは大きな問題だけど、なかなか改善されないですね・・・。

 入札談合の問題は、うちのだんなさまも、かなり熱を入れて取り組んできた課題だから非常に関心があるのだけど、問題の根が深いことを改めて痛感させられています。

 ちなみに、うちの区でも橋梁耐震補強工事が行われていますが、予定価格に対する落札価格(落札率)は、95%をゆうに超えています。日常のお買い物でいうと、ほとんど定価で品物を買っていることと同じことになります。そんなばかなぁ。
05/21
 うちの区で、議員などが行く海外視察を復活させる動きが出てきました・・・。


 なんでも、8月から9月にかけて、議員を中心に総勢24名で、アイルランド、ドイツ、韓国、台湾などに行く計画。6泊8日&4泊5日とのことです。

 それにしても、どうしてこのタイミングで海外視察なんだろう?いったい、どこにそんなお金があるの・・・???


 不祥事続きで、お役所や公務員に対する風当たりが強い中です。財政見通しだって相変わらずなんだし、物見遊山との批判に耐えられるのか、なんだか心配です。

 もちろん、本当に必要不可欠な調査視察なら、合理的な範囲で実施してもいいのかもしれないけど・・・でも、大勢連れ添ってゾロゾロと行く公費での海外視察は、厳しい社会環境で苦しんでいる人がいることをよ〜く考えて、差し控えるべきだと思うんです。

 おそらく専門家を通じてお願いすれば、その数分の1の費用でも、素晴らしい報告や解説を期待することができるのでは?
05/19
 環境省レジ袋の無料配布を規制する方針を決めたようです。チェーンストア協会にも動きがあるとか。早ければ来年にも法案が提出されるかも・・・と報道されていました。

 レジ袋の価格はどうするんでしょうね?

 大きさごとに規制するんでしょうか?レジ袋だけの安さで消費者が動くとは考えられないけど、またそんな議論が再熱するのかな?

 うちの区の「レジ袋税」は制定だけされたものの、3年以上経過しても、全く施行されないまま塩漬け状態になってます。

 自分たちでつくった条例なのに、どっちつかず・・・
05/17
 毎年恒例高額納税者が発表になりました。

 税務署に行けば、どこの誰であっても、高額納税者の氏名や住所を見ることができます。そうなんです。高額納税者にはプライバシーがないんです。

 うちの区でいうと、芸能人でただ一人全国100傑の中に入ったUHちゃんが入っていました。能力を磨き、努力してお金を稼いでしまうと、プライバシーが丸裸にされてしまうのでは、勤労意欲も、納税意欲も、失せてしまいますよね・・・

 個人情報保護法も成立しているし、一方的に住所が公開されてしまうのは、あまりにも酷いと思います。このままでは、高収入者の多くが、生活の拠点を海外に移してしまう日も近いかもしれません。そしたら、税収にも大きな影響が出てしまうと思うのだけど。

 犯罪にも悪用されていることを考えると、来年までに必ず解決すべきだと思います。
05/15
  うちの区に「科学と自然の散歩みち」が誕生しました。

 名誉区民小柴昌俊博士のノーベル賞受賞を記念して、できたものです。

 うちの区内は都心に近いだけに道路事情も悪く、遊歩道がとても少なかったので、気持ちよく歩くことができる「散歩みち」の整備を喜ぶ声は、大きいようです。

 ただ、まだ「遊歩みち」としての趣旨が周知されていないせいもあるのか、時折、自転車が物凄いスピードを出して通り抜けていくことがあります・・・。

 せっかく綺麗な「散歩みち」ができても、使う人次第でどうにでもなってしまうんですよね・・・。

 ちなみに、散歩みちには、写真のような不思議なモニュメント等がところどころにあります。小柴さんの手形とメッセージが刻み込まれています。

 でも、近所にある科学館は寂れているし(→4月29日の日記へ)、どのあたりが「科学と自然」なの・・・?っていうツッコミがあったりします。せっかく多くの方のご理解と、ご協力と、ご参加を得て完成した「科学と自然の散歩みち」なので、今後さらに趣旨にあった環境整備が進められるといいな、と思っています。
05/13
 この日記の番外編・台所日記をスタートしてちょうど1年になりました。

 応援してくださっているみなさん、本当にありがとうございます。おかげさまで、ブログランキングの部門ベスト5の常連になりました。

 日々の仕事を優先させているので、台所日記は更新だけで手一杯の状態なのですが、これからも続けていきたいと思います。

 ところで、シリーズお役所の食堂がそのままになっているので、先日、うちの区のお役人さまから、「食堂が新しくなったので、見に来てください」とご指摘をいただきました。ご丁寧にご連絡をいただき、ありがとうございます。ちなみに、すでに見に行ってます
05/11
 今年度から、うちの区で幼小連携教育がスタートしました(いわゆる幼小一貫校)。

 幼少連携教育は、小1プロブレム解消策として、いま全国的に注目されています。

★「小一プロブレム」=授業中に立ち歩く、落ち着きがない、先生の話を聞かないなど小学校1年生に特に多く発生する問題

 賛否両論いろいろあるのですが、今のままというわけにいかないのは事実だし、新しい試みの一つとして、まずは暖かく見守っていきたいですね。

 ちなみに、昨日皇太子殿下が記者会見の際に、子育て方針について引用された詩の作者であるドロシー・ロー・ノルト博士(→2月25日の日記へ)が、このモデル校を訪問してくださいました。とても充実した1日だったようです。
05/09
 ゴールデンウィークが明けました。

 この連休の間に、「お役所関連のホームページの電子掲示板は、ほとんどまともな書き込みがないし、意味がないと思う」という意見をいただきました。

 なるほど・・・。 

 たしかに、お役所関係の電子掲示板は廃れているし、実施されているパブリックコメント(公式的な意見提出手続)も、イマイチ盛り上がりに欠けるケースが多いけど、その半面、Eメールで役所に意見・要望を伝えようとする方の数が増えているのも事実です。

     

 掲示板の場合、必然的に書き込みが不特定多数に一般公表されてしまいます。また、うちの区の公式サイトの場合、システム的に個人情報を申告しないと書き込めないようになっているので、廃れてしまうのは、ある意味で仕方ない気がします。

 たしかに、お役所関連サイトの電子掲示板のあり方は見直すべきと思うけれど、そうかといって、いろんな手段で情報伝達・情報交換される時代だし、特定電子掲示板の情報交流だけに拘ることもない気がしてます。
05/02
 ゴールデンウィークです。みなさん、いかがお過ごしですか?

 写真は、うちの区が「つつじの名所」として整備している区立公園。ツツジが満開です。

 ちなみに、この公園は、先日紹介した科学館の近くにあります(→4月29日の日記へ)



 連休中は、台所日記でお楽しみください♪


2005年4月の日記へ 台所日記(Weblog)へ 2005年6月の日記へ